インテリアに雑貨、アロマにハンドメイド…
心地いい暮らしを手作りしています。
Category : 日常
知り合いにスワロフスキーを使ったビーズアーティストさんがいます。
元モデルさんでガラス工房の主宰者(過去)でありと、いろんな才能を持った魅力的な方です。
写真は昨年阪急デパートで開かれたイベントで購入したものですが、色がきれいに出ていないので残念です。
さて、そんな彼女から今年から少しお仕事をいただく機会があり、昨日も打ち合せに行ってきました。多忙な彼女は明日から北海道にてイベントがあるそうです。
あわせてビーズ本の出版も重なり、それに彼女のブランドのロゴシールを貼りたいとの事でした。
お話を伺ったのは23日。欲しいのは25日。送り先は北海道。
キャーー!です。
23日に発送しないと間に合いません。
そんなこんなで大急ぎで制作→印刷して、ヤマトさんで無事に発送手配を済ませました。
そんな話を夫ちゃんとしていたら、そういう期限が決まったのはヤマトじゃなきゃあかんよな〜って事で運送会社の話に。
夫「セイノウとかは着日指定しても平気で遅れんねん、それもFAX1枚で“荷物乗せ忘れました”だけやで」
私「まじで!?そんなん責任もって1コでも担いで運んで欲しいよなあ、飛脚なんやら」
夫「飛脚はサガワやで。セイノウはカンガルー。それでもカンガルーの口にくわえさせて運んだらええねん。」
私「そっか、サガワか。でも何で口でくわえるん?カンガルーやったらお腹のポケットちゃうの?」
夫「口よ、口。こうくわえて…」
私「口はペリカンやろ」
夫「あっそっか、ペリカンか。ペリカンはニッツウやな」
…内容のない話ですみません。
25日に無事小樽に着いてくれればいいなぁ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
管理人の「ちこ」です
大好きな物を気の向くままに紹介していきますネ。
足が自慢のセンターテーブル
ガラスのトップだと素敵な足(脚)が見えるのですが、その他白い大理石(ツルツル)と黒い石の(ザラザラな質感)のトップがあるそうです。ザラッとした黒石のトップとか大人チックで憧れちゃいます♪
カテゴリー
最新トラックバック