インテリアに雑貨、アロマにハンドメイド…
心地いい暮らしを手作りしています。
Category : 日常
最近夫ちゃんが「アキバ系」についてよく話す。
しかし決して雄弁に語るのではなく、「最近やってたオタクの映画って何?」とか「萌えってどういう意味?」とかの疑問系だ。
そんなもん私も知るか。と思いつつ、アキハバラ@DEEPは先日本で読んだので、なんとなくアキバ系の抱える闇というか(ごめんなさい)性をかいま見ることが出来た気がしている。
でもやっぱり「萌え」は使い方はもちろん、どういった心境がこの言葉を発せずにはいられなくなるのかが、わからない。
ネットで調べてみると「燃える」のタイプミスから始まったと識者が解説していた。
たかが「萌え」の語源について識者が真剣に唱えるのもビックリしたが、これも日本の文化となれば当然か…と納得してみたり。
どれだけ調べてみたところでやっぱりその真意は不明だけど
「やっぱりオタクも押切もえとかのファンなんかな?」と言った夫ちゃんが間違っていることはわかる。
しかし決して雄弁に語るのではなく、「最近やってたオタクの映画って何?」とか「萌えってどういう意味?」とかの疑問系だ。
そんなもん私も知るか。と思いつつ、アキハバラ@DEEPは先日本で読んだので、なんとなくアキバ系の抱える闇というか(ごめんなさい)性をかいま見ることが出来た気がしている。
でもやっぱり「萌え」は使い方はもちろん、どういった心境がこの言葉を発せずにはいられなくなるのかが、わからない。
ネットで調べてみると「燃える」のタイプミスから始まったと識者が解説していた。
たかが「萌え」の語源について識者が真剣に唱えるのもビックリしたが、これも日本の文化となれば当然か…と納得してみたり。
どれだけ調べてみたところでやっぱりその真意は不明だけど
「やっぱりオタクも押切もえとかのファンなんかな?」と言った夫ちゃんが間違っていることはわかる。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
管理人の「ちこ」です
大好きな物を気の向くままに紹介していきますネ。
足が自慢のセンターテーブル
ガラスのトップだと素敵な足(脚)が見えるのですが、その他白い大理石(ツルツル)と黒い石の(ザラザラな質感)のトップがあるそうです。ザラッとした黒石のトップとか大人チックで憧れちゃいます♪
カテゴリー
最新トラックバック