: : : ア ル ブ ル : : : 忍者ブログ
               
インテリアに雑貨、アロマにハンドメイド… 心地いい暮らしを手作りしています。
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



実はフェイクです。
お家が出来たときに当時勤めていた会社の社長に頂きました。社長のusedらしいですが、やはりデザイナーズもの(フェイクですが)はあるだけでインテリアになるので重宝します。
もっぱら飾りですね。もらった当初は置く場所がなくてテラスに出していました。
それはそれでサマになっていたのですが、雨にさらされている姿がかわいそうなのでお家の中にスペースを作ってあげて、今はスポットライトまで浴びています。フェイクですが…
PR
Category :


やっと完成しました!
実に3回編み直しました。1回目はテキスト通りにしたら編み目が大きくって、かぶってみると、リンゴなんかをくるんでる白いアミアミのネットのみたい…
2回目は作り目を増やしてみよう!と編始めたのはいいけど、指の長さに限界が…(手は大きいほうなんだけどネ)途中でお箸に変えたのだけど、やっぱり編み始めが指で、途中から箸だから編み目が均等じゃない!
そして3回目、どうせだったらアレンジしようと、ゴールドのラメ糸を1本加えてついに完成♪
一緒に買ったベージュの毛糸でお花も作っちゃいました!


毛糸って何度でも編み直しがきくので、私のように編み直し大好き(納得しないととことんやっちゃう)にはいい素材です^^
次はネックウォーマーだ!
Category :


昨日注文した毛糸たちが今日届きました。
便利ですね〜
これでニット帽とネックウォーマーにレッグウォーマーを作る予定。
帽子は指編の予定なので、午前中に完成しそう。
その後、借りていたDVDが今日までなので、そちらも見なきゃ!
仕事もあるし…

いいんかいな!?とちょっと焦ってるけど、とりあえずあ〜もおっと^^
Category :


あいにくの雨模様。今日は試験曵きです。
昨年の試験曵き、夫ちゃん達のたんじりはやりまわしに失敗し、その時大屋根に乗っていた夫ちゃんは左踵打撲、右踵骨折という怪我をしました。
今となっては笑い話(私だけ?)ですが、家の中でも車いす生活で、トイレはおろかパンツも一人で脱げない状態でした。47kgの私は63kgの夫ちゃんをおぶってトイレやお風呂にと連れて行ったものです。
そしてその年の祭り、夫ちゃんは生まれて初めて祭りを「見学する」という立場にありました。

あれから1年、大好きな祭りであり、恐怖の祭りの日です。
私たち女性はただ見守るしかないのですが、理解し支える事により一緒に祭りを楽しみたいと思います。

すでに夫ちゃんをお清めの塩で送り出しました。
この日を乗り越え、この年にしかできない祭りを楽しんで欲しいと今は願っています。今こうして振り返ってるだけで少し胸が熱くなるなんて、だんじりの上の夫ちゃんを見てうるうるしないか心配!(しそうだな〜)
さ、私も準備して出かけてきます!
Category :


昨日は夫ちゃんの31回目のバースデーでした。
私たちは二人暮らしなのでホールケーキではなくショートケーキなどの小さいケーキをいつも買います。いろんな種類がたくさん食べられるので気に入ってます。
昨日は夫ちゃんの大好きなイチゴショートとイチゴタルトを買いました!
この時期は祭りの寄り合いで、いつも夕飯をゆっくりと取る事ができません。なのにタコの香味サラダにブイヤベース(途中でパスタを追加)、ヒレスレテーキとすごいボリュームを作ってしまい、時計を見ながら落ち着かないバースデーディナーになってしまいました。

そして、同じ日、義父の定年退職の日でした。
帰って来たら花束で迎えてビックリさせよう!と計画していたので、午後からお花屋さんへ。ふわふわっとしたブルー系の花束をイメージしてお花屋さんに伝えたまではいいものの、30分後、受け取りに行くと…何ですかこれは!!??
ブルーの花が3本入っているだけで、ピンクのカーネーションや真っ赤なバラに茶色のガーベラ…あの、色がバラバラなんですけど…
凄くがっかりで写真に残す気にもなれなかった。

それでも気を取り直して、花束を渡した時は私もジィ〜ンと来てしまいました。
もちろん夫ちゃんも義母さんもうるっときたみたいで、「ありがとう」の声がうわずっていたけど、義父さんは「あっ。花束。会社でも貰ったけどバイクやから置いて来た。」と義父の天然ボケッぷりを発揮していました。
もちろん嬉しそうにはしてくれていたけど、夫ちゃん曰く「あの中で一番感動が薄かったのはおとんやな」らしいです。

何はともあれ、長い間お勤めご苦労様でした。
Category :


先日友人にしてもらった肌診断の結果が昨日きました。
想像通り「乾燥肌」との結果。
でもターンオーバーは順調で理想的だそうだ。乾燥はシワの原因に繋がるので、シワの増え具合なんかは同年代と比べて平均的とコメントされていた。
写真は私用にサンプリングされた基礎化粧品たち。
メイク落し、洗顔料、保湿化粧水、乳液、メークベースにファンデーションの計6点を頂きました。

オリジナルのスキンケアに変えてから3、4ヶ月経ったのかな?
自分では「いい感じ♪」なんて思っていても実際はどうなんだろ?って不安だったけど、い〜んじゃな〜い!と思っています。
これからは保湿に力を入れて、3ヶ月後の再チェックに挑みます!!
Category :


おそらく実家で穫れたのであろう不細工なカボチャと柿。
袋に入れたまま玄関先に置きっぱなしにしていたら、ゴソゴソと音がしてきた。
見に行ってみると食いしん坊の朔太郎くんが袋に頭を突っ込んで何やら一生懸命!どうらや柿の葉っぱの部分を食べていたようだ。
ブログ用に撮影でもするか!と袋から出したらこの有様。カボチャの茎部分もかじってました。
イチゴでも一番先に葉っぱを食べちゃいます。
Category :


先日姉が遅い夏休み休暇を取って沖縄に行って来たらしい。
お土産は芹沢銈介氏の2007年版ミニ卓上カレンダーと泡盛。
この泡盛、外箱のパッケージがどっかのウィスキーのそれに似ているし、怪しげな滋養強壮剤のパッケージのようにも見える…。
中身は正真正銘のモンドセレクション最高金賞受賞を受けた、素晴らしいお酒なのだろうがよく見ると受賞年は「昭和63年」、ちょっと前すぎやしないか?
そんなにケチを付ける必要はないのだが、そのわけは単に「泡盛」にある。
お酒は大好きなんだけど、胃腸が弱いので最近強いお酒を飲むと胃がやられる。なんとも情けない話。さてさて、720mlだし、夜は長いし、どうやって頂きましょうか?
プロフィール
管理人の「ちこ」です
大好きな物を気の向くままに紹介していきますネ。
アイアンスツール
スツールとしてだけでなく、サイドテーブルとしても使えます
テレビボード
木材とアイアンの組み合わせがお部屋のアクセントに
何年も何年も…生活の一部になる椅子
モダンで洗練されている…というよりも、長く飽きのこないシンプルデザイン
レトロなペンダントライト
アルミとクリア電球がいい味出してます。
ペンダントライト
ホワイトとブラックの2種類から選べます
ラダーシェルフ
使い勝手が良さそうな上に空間を引き締める効果も◎
壁だって模様替え
クロス全部を張り替えるのは大変だけど、これなら簡単にイメージチェンジ可能
カーテンでイメージチェンジ☆
風の気持ちいい季節、窓辺のインテリアにもこだわってみては?
フレキシブル ソファベッド
座ったり、寝転んだりがとっても気持ち良さそう。台座と脚のオークがシャープ感を際立たせていてGOOD
ソファ感覚クッション
ソファを置くスペースは無いけれど、寛ぎスペースは欲しい!という時はコレ。
モローゾ/VICTORIA AND ALBERT
座り心地、デザイン、何をとっても良いものは良い。
ヴィンテージ感覚のソファ
この風合いとステッチが長〜く愛用できる点ではないでしょうか?
ZENスタイルのベッド
お布団をひけるのがポイントの高いところです。日本人はお布団です。
シンプルな家具にはポップなラグを
いつもクールな家具をご紹介していますが、季節を感じるアイテムでインテリアを遊んでください
ろうそくみたいなやさしい光
そんなにも珍しくないかもしれませんが、この季節やっぱりこんな暖かな光が恋しくなりますよね!
ヤコブセン 7チェア
カラーが豊富なのでダイニングやテラス、インテリアのポイントにも幅広く使えます。マルチデザイナーズチェアですね
軽やかフォルムのソファ
リビングに映える、オシャレなソファ
職人技を感じるダイニング
シャープなエッジ、使い込む程に味が出る家具も素敵。チェアにアクセントを。
足が自慢のセンターテーブル
ガラスのトップだと素敵な足(脚)が見えるのですが、その他白い大理石(ツルツル)と黒い石の(ザラザラな質感)のトップがあるそうです。ザラッとした黒石のトップとか大人チックで憧れちゃいます♪
キッチン家電もスッキリ収納
電子レンジや炊飯器に湯沸器。結構キッチンってごちゃごちゃしてるんですよね。そんなごちゃごちゃはまとめて収納しちゃいましょう!
憧れの椅子−Yチェア
大好きなウェグナーのYチェア。完成されたフォルムは永遠だと思います!私の憧れの椅子です。
最新トラックバック
最新コメント
無題(返信済)
(09/18)
(09/16)
おばんです。(返信済)
(05/27)
無題(返信済)
(04/15)
(03/21)
栗じゃが(返信済)
(03/21)
(01/27)
無題(返信済)
(01/25)
(01/19)
あけまして(返信済)
(01/02)
(12/27)
わー!(返信済)
(12/23)
無題(返信済)
(11/05)
(10/12)
(08/17)

iTunes おすすめmusic & video
 iTunes Music Store(Japan)  iTunes Store(Japan)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
マイクロファイバーのモップ
お洗濯出来るかわいいハンディモップ♪
好きな音楽をどこでも
USBで音楽データを管理、少々の水でもOK
夏はやっぱりガラス
素材感といいフォルムといい、好きだなぁ
流行のマスキング
ちょっと差をつけて!
リネンのエプロン
お家着にもなりそうなやさしい素材とデザイン
コレからは壁
洗面台がいっぱい?だったら壁です! シンプルなホワイトカラーだからすっきり完璧!
マイ箸
エコな上にお洒落です
エコバッグ
エコバッグも持っていてうれしくなるものが一番!
ラウンドバスケット
ランドリーバスケットにも使える優れもの。あなたは何を入れる?
洋梨型のフリーポット
シンプルなインテリアのアクセントにおすすめ。
柔らかバケツ
100%リサイクル素材で作られている環境にもやさしいマルチバケツ!この季節にももってこい!
映写式時計
寝室にあれば便利なような…
自然派 虫除け対策
虫除けしながらアロマも楽しめるなんて、一石二鳥♪
この「くびれ」がうらやましい
うまそうじゃないか!いいじゃないか!価格も魅力的!
アロマ缶でおしゃれに虫除け
風流な蚊取り線香もいいけど、こんな素敵な虫除けも良いかも♡香りもGood!ムードもGOOD!
お部屋で猫を飼ってみませんか!?
ラッセル・ホブス/ガラスケトル
台座と蓋がガラスでお洒落!
炊飯ジャー/RIZO
フォルムの可愛さが目立つけど、機能性も◎ 蒸し料理やリゾットと出来てしまうのです
SAKURASAKU glass
こういうのってちょっと楽しい
コーヒー革命
フィリップス センセオ。 オシャレなルックスとスマートな粉のセットでオランダではメジャーなコーヒーメーカー
エルゴラピード・アップグレード
ハイパワーでゴミを強力にピックアップするサイクロン式クリーナー。アフターサービスも万全!
WWF公式トイレットペーパー
環境問題を考えるなら、パンダプリントのトイレットペーパーを!
大人シックなお花のアレンジ
個性的でお洒落だからお部屋に置きたいお花だよね
世界地図のルービックキューブ!
私も子供の頃ハマりました!この難易度の高いルビックキューブアースに挑戦してみる人はいませんか?
掃除の相棒クン
こんなにかわいいコとなら掃除も苦じゃない!?
カトラリーセット
普段使いでも、お客様用でも、素敵なカトラリーがあるとちょっと自慢です。
分別ダストボックス
シンプルでオシャレなダストボックス。使い方も工夫次第!?
フルーツバスケット
木の素材がやさしく、不要な時にもスマートに収納できます。
フォルムにひとひねり ティッシュBOX
なかなか手の込んだフォルムがアクセント!
美しいマルチボウル
ボウルと言ってしまうのが申し訳ないのですが、花を飾ってもきっと素敵!やっぱりマルチだな。
トリの箸置き
呼ぶと集まってきそうな雰囲気ですよね。かわいいです。
LEDドットアラーム クロック
LEDのクロックはよくありますが、表示盤もシンプルでこの「コロッ」とした感じに惚れました。
風呂敷に注目!
資源や環境問題でスーパーなどの袋が有料化されてますよねー。そろそろ私も対策を練らねば。という事で気になっていた風呂敷。大判サイズがおすすめだそうです。
バスタイムを優雅に
暑い夏こそお風呂に入ろう!こんなアイテムがあるとバスタイムが楽しみに。
こんなバスチェアが欲しかった
なかなかオシャレなバスチェアってないんですよね。でもこれなら文句ナシ!手桶もイイカンジ
大人手紙。
最近「文字を書く」という行為がなくなってきていますが、こんなレターセットだったらペンをとってもいいかな。って思いますよね
BRAUN マルチクイック
使いやすさもお手入れも申し分ない!私も愛用♡
素朴なこだわり
小さなこだわりがオシャレ生活への第一歩なんだろーな。
お掃除はこの子にお任せ!
うちにも3人います^^とっても可愛い上に使いやすさは◎色はオレンジがオススメ

Copyright © : : : ア ル ブ ル : : :++All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]