: : : ア ル ブ ル : : : 忍者ブログ
               
インテリアに雑貨、アロマにハンドメイド… 心地いい暮らしを手作りしています。
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :


朝一の飛行機で夫ちゃんが東京に出張の時は5時過ぎに起きます。
もちろん夫ちゃんだけ。私は5時半に起きてぼ〜っとしながらYシャツにアイロンをかけて、6時前に夫ちゃんを駅まで車で送ります。
帰ってきたら、再びお布団に潜り込んで、自然に目が覚めるまで夢の中です。

今朝は気がつけば9時45分でした。
寝過ぎでまたまたぼ〜っとしてます。だけど、おでこにしぶとく残っていた吹き出物がきれいになっていました。先週睡眠不足だったからかしら…?なんて思いながら、のんびりと雑誌なんど読んでいると、星占いに「お肌に手をかければどんどん奇麗になります」と書かれていたので、コラーゲンとプロビタミンB5を使った化粧水を作ってみました!
レシピはおなじみ「リンガリンガ」さんです。

空気が乾燥しているので、お肌のお手入れも衣替えですね。
PR
Category :


プランターに新しい仲間が増えました。
夏にアブラムシ駆除に失敗し、2、3種類の苗をダメにしてしまった。
「もしかするとまた芽がでるかも!」と諦めきれずに根を残しておいたのだけど、やっぱりダメでした。

ここ最近何となくお花が咲く子がいいな〜と思うようになって、今回はシクラメンに挑戦!小さい苗は枯れやすいって聞いた事あるけど、気にしない!
他にはワイヤープランツと名前の分かんないのを2種類。
いつもその時々でイメージして買うので、後で「これなんだっけ???」はしょっちゅう。

元気に育っておくれ♡

そうそう、植え替えに土をホリホリしていたら冬眠中のぐにょっとしたのが出て来てビックリ!!可哀想なので元に戻してあげたのだけど、苗に影響は無いのだろうか?でも、もう見たくない。
Category :



引き出しの整理をしていたら出てきました。
10年前にカナダに遊学していたときに、チャイナタウンで買ったもの。
半紙よりも薄い紙に彩色&細かい切り込みが入ったものです。
何に使うのかというと… 正直わかりません。
なんとなく可愛かったので購入しました。

帰国後、実家の私の寝室は和室だったので(生意気に部屋が2つありました)障子にスプレーのりで貼っていました。光が透けてとても素敵でしたよ。

でも今は、使い道がまったくない。でも捨てられないのでこのまま、また10年眠らせておこうかな?
でもふと心配だったのが、この手の物ってその国では弔事に使われていたりするんですよね〜。色使いがきれいでいろいろ買ってみたらお葬式グッズだったという笑い話があるくらい。
パッケージに「剪紙」と書いていたので直訳してみると「切り紙」。でした。

どなたか知っている方がいたら教えてください。
Category :


昨年の夏から、とあるきっかけで高校時代の友人と2ヶ月に1度くらいの頻度で集まるようになりました。
8割方私達の家が会場になるんですが、昨年のクリスマスは友人の母親が所有するマンションでお泊まりクリスマスパーティとなりました。
このマンションからは近くの会場で行われるクリスマス花火も見れるし、温泉も歩いていけるというとてもリッチな所にあります。
また別の友人は自宅がクリーニング店なので、大勢の布団なんかも楽に準備&片付けができるとあって気軽にお泊まり出来るのが嬉しいところ。

さて、今年も12月23日に同じマンションでパーティの計画があります。このクリスマスパーティにはもちろんクリスマスプレゼントも持参しなくてはいけません。予算は一人3000円。ちょっと安めなのでどうしても消耗品がいいかな?という事になってしまいます。
夫ちゃんはお取り寄せグルメにしようか?年末ジャンボにしようかと思案中。
私もこれからインターネットでプレゼント探しをするぞ!
Category :


冬のイメージですよね。
でも私はコタツが嫌いなんです。ぬくぬくと気持ちいいのは分かってるんですが、それゆえそこから離れられなくなりますよねー。それが、嫌いなんです。
あと、匂いもこもるし、掃除もしづらい。ちょっとした小物が布団に埋もれて行方不明になる、散々探しまわって、ぺろっとコタツ布団をめくると、「あっ!あった〜」みたいな…。ちょっと大げさでした。

と、まあこういった理由からうちにはコタツがありません。
写真は昨年購入したフォトンです。これは部屋全体を暖めるというより、近くに座って本を読んだり狭い部屋用に使っています。あとはデロンギのオイルヒーターにエアコンで充分冬を乗り切れます♪

朔太郎はフォトンがやけに気になるらしく、くまなくチェック中!
Category :
さっきちょっとイヤナ事がありました。
車の運転中、右折しようと右にウィンカーを出して減速してたんですが、道幅も広くない所で交通量が多かったので、心の中で「(後続車に)ごめんね…」と思っていたらどこからともなくクラクションが…。
どこから聞こえてくるのやら?正体は私の2台後ろの車でした。
減速していた時は前方からバスが来ていたので、センターラインに近づけなかったけど、直進車を待っている時は普通に右寄りに止まってました。
もう少し道幅があれば、対向車に気兼ねなくセンター寄りで待つけど、歩道も学校帰りの学生やらが大勢いて、余裕もなかったのでそうしたのに、2台後ろの人は気が短かったらしく、前の車をあおっていたみたい。
すれ違う時、わざわざ私の隣に止まって「もっと寄らんかい!ボケ!」と怒鳴って行ってしまいました…。

このすれ違いは、私が右折に可能なギリギリまで前に出て、交差点の真ん中まで車を出したから。普通細い道で真ん中まで出ないでしょ。

ボケはお前や!と言い返したい所ですが、つくづくそんな人が可哀想になります。

それにしても不愉快だわ!!
とっとと事故るか警察にでも捕まれ!と願ってしまういけない私。
Category :


昨日はのんきに肉まんなんて食べてたけど、何気に忙しい日でした。
でもでも、今日も忙しいのです!朔太郎なんかに振り回されている場合ではないのです!
最近はとてもやんちゃで、昼間も起きている時間が長くなりました。
いろんなものを何かに取り憑かれたようにかじってます。

そして、遊び終わった後、私の足下にきたときは必ずと言っていいほど履いているスリッパを脱がします。たいていは足を組んで座っているので、浮いている足のほうを鼻先でクイッとされるとポトリと脱げます。こちらも脱がされないように必死です。
でもこれがわりとしつこく、脱げるまで何度も攻撃して来るので私は諦めて足を下ろすんですがね…。

写真はご機嫌でソファの周りを回っている時です。
あまりの早さに来るかな?っと思った時にシャッターを切らないと、フレームインしてくれません。この写真もどうかと思うけどネ。
Category :


最近は肉まんの種類も増えましたね。私たちが子供の頃は1コ70円くらいだったと思うけど、今はスタンダードなもので100円しますね〜
子供の頃の夢は肉まんをお皿一杯に乗せて、心ゆくまで堪能する事でした。
そして大人になった今、食べられるのはせいぜい2コだと気づきました。中華街なんかで売ってるものだと1コでお腹いっぱいですネ。

そんな私の最近の昼食は肉まんです。
イオンの「肉まんじゅう」を今回は撮影してみたのですが、具の好みはもっと、ジューシーなものがいいなあ♡

あ、今日マライアキャリーのコンサート行きます。
久しぶりのライブ(夫ちゃんは初体験だそうな)なので楽しみです!
プロフィール
管理人の「ちこ」です
大好きな物を気の向くままに紹介していきますネ。
アイアンスツール
スツールとしてだけでなく、サイドテーブルとしても使えます
テレビボード
木材とアイアンの組み合わせがお部屋のアクセントに
何年も何年も…生活の一部になる椅子
モダンで洗練されている…というよりも、長く飽きのこないシンプルデザイン
レトロなペンダントライト
アルミとクリア電球がいい味出してます。
ペンダントライト
ホワイトとブラックの2種類から選べます
ラダーシェルフ
使い勝手が良さそうな上に空間を引き締める効果も◎
壁だって模様替え
クロス全部を張り替えるのは大変だけど、これなら簡単にイメージチェンジ可能
カーテンでイメージチェンジ☆
風の気持ちいい季節、窓辺のインテリアにもこだわってみては?
フレキシブル ソファベッド
座ったり、寝転んだりがとっても気持ち良さそう。台座と脚のオークがシャープ感を際立たせていてGOOD
ソファ感覚クッション
ソファを置くスペースは無いけれど、寛ぎスペースは欲しい!という時はコレ。
モローゾ/VICTORIA AND ALBERT
座り心地、デザイン、何をとっても良いものは良い。
ヴィンテージ感覚のソファ
この風合いとステッチが長〜く愛用できる点ではないでしょうか?
ZENスタイルのベッド
お布団をひけるのがポイントの高いところです。日本人はお布団です。
シンプルな家具にはポップなラグを
いつもクールな家具をご紹介していますが、季節を感じるアイテムでインテリアを遊んでください
ろうそくみたいなやさしい光
そんなにも珍しくないかもしれませんが、この季節やっぱりこんな暖かな光が恋しくなりますよね!
ヤコブセン 7チェア
カラーが豊富なのでダイニングやテラス、インテリアのポイントにも幅広く使えます。マルチデザイナーズチェアですね
軽やかフォルムのソファ
リビングに映える、オシャレなソファ
職人技を感じるダイニング
シャープなエッジ、使い込む程に味が出る家具も素敵。チェアにアクセントを。
足が自慢のセンターテーブル
ガラスのトップだと素敵な足(脚)が見えるのですが、その他白い大理石(ツルツル)と黒い石の(ザラザラな質感)のトップがあるそうです。ザラッとした黒石のトップとか大人チックで憧れちゃいます♪
キッチン家電もスッキリ収納
電子レンジや炊飯器に湯沸器。結構キッチンってごちゃごちゃしてるんですよね。そんなごちゃごちゃはまとめて収納しちゃいましょう!
憧れの椅子−Yチェア
大好きなウェグナーのYチェア。完成されたフォルムは永遠だと思います!私の憧れの椅子です。
最新トラックバック
最新コメント
無題(返信済)
(09/18)
(09/16)
おばんです。(返信済)
(05/27)
無題(返信済)
(04/15)
(03/21)
栗じゃが(返信済)
(03/21)
(01/27)
無題(返信済)
(01/25)
(01/19)
あけまして(返信済)
(01/02)
(12/27)
わー!(返信済)
(12/23)
無題(返信済)
(11/05)
(10/12)
(08/17)

iTunes おすすめmusic & video
 iTunes Music Store(Japan)  iTunes Store(Japan)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
マイクロファイバーのモップ
お洗濯出来るかわいいハンディモップ♪
好きな音楽をどこでも
USBで音楽データを管理、少々の水でもOK
夏はやっぱりガラス
素材感といいフォルムといい、好きだなぁ
流行のマスキング
ちょっと差をつけて!
リネンのエプロン
お家着にもなりそうなやさしい素材とデザイン
コレからは壁
洗面台がいっぱい?だったら壁です! シンプルなホワイトカラーだからすっきり完璧!
マイ箸
エコな上にお洒落です
エコバッグ
エコバッグも持っていてうれしくなるものが一番!
ラウンドバスケット
ランドリーバスケットにも使える優れもの。あなたは何を入れる?
洋梨型のフリーポット
シンプルなインテリアのアクセントにおすすめ。
柔らかバケツ
100%リサイクル素材で作られている環境にもやさしいマルチバケツ!この季節にももってこい!
映写式時計
寝室にあれば便利なような…
自然派 虫除け対策
虫除けしながらアロマも楽しめるなんて、一石二鳥♪
この「くびれ」がうらやましい
うまそうじゃないか!いいじゃないか!価格も魅力的!
アロマ缶でおしゃれに虫除け
風流な蚊取り線香もいいけど、こんな素敵な虫除けも良いかも♡香りもGood!ムードもGOOD!
お部屋で猫を飼ってみませんか!?
ラッセル・ホブス/ガラスケトル
台座と蓋がガラスでお洒落!
炊飯ジャー/RIZO
フォルムの可愛さが目立つけど、機能性も◎ 蒸し料理やリゾットと出来てしまうのです
SAKURASAKU glass
こういうのってちょっと楽しい
コーヒー革命
フィリップス センセオ。 オシャレなルックスとスマートな粉のセットでオランダではメジャーなコーヒーメーカー
エルゴラピード・アップグレード
ハイパワーでゴミを強力にピックアップするサイクロン式クリーナー。アフターサービスも万全!
WWF公式トイレットペーパー
環境問題を考えるなら、パンダプリントのトイレットペーパーを!
大人シックなお花のアレンジ
個性的でお洒落だからお部屋に置きたいお花だよね
世界地図のルービックキューブ!
私も子供の頃ハマりました!この難易度の高いルビックキューブアースに挑戦してみる人はいませんか?
掃除の相棒クン
こんなにかわいいコとなら掃除も苦じゃない!?
カトラリーセット
普段使いでも、お客様用でも、素敵なカトラリーがあるとちょっと自慢です。
分別ダストボックス
シンプルでオシャレなダストボックス。使い方も工夫次第!?
フルーツバスケット
木の素材がやさしく、不要な時にもスマートに収納できます。
フォルムにひとひねり ティッシュBOX
なかなか手の込んだフォルムがアクセント!
美しいマルチボウル
ボウルと言ってしまうのが申し訳ないのですが、花を飾ってもきっと素敵!やっぱりマルチだな。
トリの箸置き
呼ぶと集まってきそうな雰囲気ですよね。かわいいです。
LEDドットアラーム クロック
LEDのクロックはよくありますが、表示盤もシンプルでこの「コロッ」とした感じに惚れました。
風呂敷に注目!
資源や環境問題でスーパーなどの袋が有料化されてますよねー。そろそろ私も対策を練らねば。という事で気になっていた風呂敷。大判サイズがおすすめだそうです。
バスタイムを優雅に
暑い夏こそお風呂に入ろう!こんなアイテムがあるとバスタイムが楽しみに。
こんなバスチェアが欲しかった
なかなかオシャレなバスチェアってないんですよね。でもこれなら文句ナシ!手桶もイイカンジ
大人手紙。
最近「文字を書く」という行為がなくなってきていますが、こんなレターセットだったらペンをとってもいいかな。って思いますよね
BRAUN マルチクイック
使いやすさもお手入れも申し分ない!私も愛用♡
素朴なこだわり
小さなこだわりがオシャレ生活への第一歩なんだろーな。
お掃除はこの子にお任せ!
うちにも3人います^^とっても可愛い上に使いやすさは◎色はオレンジがオススメ

Copyright © : : : ア ル ブ ル : : :++All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]