: : : ア ル ブ ル : : : 忍者ブログ
               
インテリアに雑貨、アロマにハンドメイド… 心地いい暮らしを手作りしています。
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :


いつもお世話になっている人に、プレゼント出来たらなって思ってレース編のコースター作りに挑戦してみました。

これが思いのほか苦戦しました…
両手の親指に力入り過ぎ!!編み物ってこんなに指痛くなったっけ??というくらい力入ってしまいました。




私の悪い所ですね。
やりだしたら止まらない。14時から20時までかかってやっと1枚編みました。
今日も疲れが取れていません。もっと練習しなきゃ★

夫ちゃん、昨日夕飯食べたのが21時過ぎだった理由はこれです。

それにしてもレース編の糸ってあんまり色のバリエーションないのね。

自分で染めろって事??
PR
Category :
遂に我が家に念願のマシンがきました!



ミシンちゃん☆
仕事がフリーになってから、恐ろしい程の創作意欲に駆り立てられている私の、欲しい物第2位。ちなみに1位は電動ドリル&ドライバー。こちらもDIY仕様の安価な物を購入済み。

昨日届いたので、早速試運転。



一人寝る夜は寒かろうと、買い与えたベッド。
何を勘違いしたか使用方法を誤り、こんな姿に。(安かったせいか!?)

せっかく買ったので、朔太郎の好きな素材でくるんでみました。
柔らかいフリース素材がお気に入り。




柄はどうあれ、気に入ってくれたご様子♡
一晩無事にこの上で寝てくれました。

と言う事でミシンの試運転も無事終了!
次はふとんカバーに挑戦!
Category :


今週23日は友人たちとクリスマスパーティ☆
一人3000円でプレゼントを用意しなければいけません。
去年は予算2000円だったので私が「モエシャンのシャンパンとおつまみセット」夫が「懐かしの駄菓子セット」でした。
ちなみにもらったのは「手品グッズ」と「鍋敷き、ティッシュカバー、サンタのオーナメント」

そして今年私達が用意したプレゼントはBEAMSの…

箱に入った…

「萌えグッズ!!!」

夫ちゃんが東京出張多いので、私がリクエストしたもの。
とりあえず「アキバのチラシは絶対もらってきて!!」とお願いして、中身はおまかせしました。
そしてその中身は



1000円の「萌えTシャツ1枚」
2000円分の「マクドナルドカード」
そして左上にちょこっと写っている「チラシ」もちろん0円

夫ちゃん曰く
「めっちゃ恥ずかしかったわ…チラシもらった後 
 “行ってらっしゃいませご主人様” って言われた〜××」

つくづく東京ってフシギ

そして私は…



特に深い意味はないんだけど、今年はこれが頭から離れなくて、これになりました。
参加人数7名のうち男2名女5名で、女性ってそんな鼻毛伸びる?ってギモンなんだけど(ちなみに私は不要)夫ちゃんは絶対内心喜ぶって、それに「俺が欲しい!」との事。
そうだね、あんたはいるね。

色はブルーじゃなくてグレーがよかったんだけどなぁ。

そうそうBEAMSの箱はこの出張中に夫ちゃんの取引先の社長さんが「クリスマスプレゼント♡」といってくれたらしい。
ちなにみ男性。もちろん♡マークは冗談です。
Category :



先週の金曜日にまたまたいつものフレンチレストランに行ってきました。
今度は夫ちゃんの両親と4人でした。
今日こそは!とはりきってカメラを持って行ってたのですが…やはり1枚も撮れず…
気づいた時には前菜も終わり、フォアグラを戴いている最中。
せめてオマールとお肉を!と思いテーブルに出していたの、結局忘れた…

そのショックが大きく、土曜日の打ちっぱなしは撮るぞ!!と意気込んでいたので、夫ちゃんのショットをお届けします。
(誰も見たくないだろうけど)

私は体力と集中力が続かず、100球程でもうお腹いっぱい。
夏に2、300球打ってたのが信じられ〜ん×_×

大晦日に夫ちゃんのお友達が夫婦でコースをまわろうと誘ってくれたのですが、私は夫ちゃんの許しが出ず、(迷惑かけるから。だって)私のデビューは来年へと持ち越されそうです。
まだゴルフシューズも持ってないし、ドライバーもやっと最近当たるようになったとこだし、ウッドなんてアイアンより飛ばないからいいんだけどさっ。
Category :


10年前、ワーキングホリデイでカナダで生活していた時に知り合った日本人女性。
彼女は私より1つ年下で岐阜県出身、私は和歌山出身。
二人でよく遊んでいて、日本に帰る時は一緒にメキシコ旅行してから帰ろうと計画をしていたんだけど、半年分のビザ申請に彼女が手こずってしまい、旅行出発のタイミングを逃すことになり、結局バラバラに帰国することに。
帰国してから約2年、私が夫ちゃんと婚約した頃、ちょうど彼女も結婚が決まったと報告がありました。
嫁ぎ先はなんと和歌山県。
といっても和歌山は広いよ。
北から南、またまた東の方なんて、県民にしても旅感覚だからね。
「で、どこなの?」と聞くとなんと、車で10分程の距離。
いや〜ビックリしたよ。
世の中はなんて狭いんだ!

とか言いながら7年前に一度一緒にご飯食べに行って1回、5年前に彼女が出産して2回、そして今日、いい加減遊びに来なよ。と言う事で3回。
7年間であったのはたったの3回。
…。
まあまあ、回数じゃないから。

次はいつかな?
Category :


大阪は昨日に続き雨です。
二日前、とってもいいお天気だったのでテラスに防腐剤の塗装をしました。
いつも使っているのが結構なお値段なので、半額以下の水溶性のものを今回使ったら、朝起きてビックリ。前日の夜には乾いて透明になっていたのに、雨に濡れて溶けている…。まるでテラスに雪でも積もったかの様にまっちろです×

仕方ないのでまた塗り直しですな。筋肉痛にまでなったのにな…

さてさて、雨の日は外出もしたくないし、おうちでのんびりコーヒーでも飲みながらお仕事しているのですが、朔太郎君も寒いのか、足元のストーブの前で暖をとっています。
か〜わいい〜^^なっ♡
Category :


昨日の話ですが。
12月になり夫ちゃんも週末はすべて飲み会でスケジュールが埋まってしまいました。
昨日も会社の同じ年で「50年会」という会を作っていてその集まりで出かけていました。
「今日はお寿司屋さんやねん。鍋やけど。」と言っていたので、じゃあお土産買って来てね♪とお願いすると、2次会の事を想定したらしく、「えっ?ほんまに?ほんまに?」と嫌なご様子。「じゃ、別にい〜よ〜」と本当に期待してなくて、私も一人で夕飯を済ませ、うとうとしていた11時30分頃に「これからお寿司買って帰るわ〜」と帰るcall。
で、買って来てくれた上寿司がこれ♡

話を聞くと最後まで同じ店で飲んでいたので、気分よく買ってくれたみたいだけど、帰り際に「嫁さんに土産買って帰るなんか当たり前やん」と同級生の前で格好付けたらしく、それに影響された既婚者の人も「じゃあ俺も」「俺も」と皆さんお買い上げだったとの事。

自分も2次会あったら絶対買わなかったのに。
ま、久しぶりに大トロが食べられたので許す^^
Category :


何か物事を始める時ってワクワクしますよね。
今年は本当の意味でフリーになって、こうしてブログも始めた年となりました。
今、周りの人からいろいろな刺激をもらいながら、自分が何を出来るだろうか?という事についてワクワクしています。
仕事に追い立てられて生活しているときって、周りを見る余裕がなく、のんびりとした時間に憧れるけど、こうして時間の中に放り出されると急に不安になりますよね。
でも、大切な夫や周りの人に支えられながら何となく、まだ何となくだけど自分の道が見えて来たかなって気がしています。

それがとても嬉しくって幸せな気持ちです。

ピンッと尖った鉛筆の先は気持ちいいですが、決して尖らせ過ぎてはいけません。
欲張ってはいけないという教えです。

ウソ。
子供の頃に刺さった記憶があるので…
もちろん今でもホクロのように残ってます。
プロフィール
管理人の「ちこ」です
大好きな物を気の向くままに紹介していきますネ。
アイアンスツール
スツールとしてだけでなく、サイドテーブルとしても使えます
テレビボード
木材とアイアンの組み合わせがお部屋のアクセントに
何年も何年も…生活の一部になる椅子
モダンで洗練されている…というよりも、長く飽きのこないシンプルデザイン
レトロなペンダントライト
アルミとクリア電球がいい味出してます。
ペンダントライト
ホワイトとブラックの2種類から選べます
ラダーシェルフ
使い勝手が良さそうな上に空間を引き締める効果も◎
壁だって模様替え
クロス全部を張り替えるのは大変だけど、これなら簡単にイメージチェンジ可能
カーテンでイメージチェンジ☆
風の気持ちいい季節、窓辺のインテリアにもこだわってみては?
フレキシブル ソファベッド
座ったり、寝転んだりがとっても気持ち良さそう。台座と脚のオークがシャープ感を際立たせていてGOOD
ソファ感覚クッション
ソファを置くスペースは無いけれど、寛ぎスペースは欲しい!という時はコレ。
モローゾ/VICTORIA AND ALBERT
座り心地、デザイン、何をとっても良いものは良い。
ヴィンテージ感覚のソファ
この風合いとステッチが長〜く愛用できる点ではないでしょうか?
ZENスタイルのベッド
お布団をひけるのがポイントの高いところです。日本人はお布団です。
シンプルな家具にはポップなラグを
いつもクールな家具をご紹介していますが、季節を感じるアイテムでインテリアを遊んでください
ろうそくみたいなやさしい光
そんなにも珍しくないかもしれませんが、この季節やっぱりこんな暖かな光が恋しくなりますよね!
ヤコブセン 7チェア
カラーが豊富なのでダイニングやテラス、インテリアのポイントにも幅広く使えます。マルチデザイナーズチェアですね
軽やかフォルムのソファ
リビングに映える、オシャレなソファ
職人技を感じるダイニング
シャープなエッジ、使い込む程に味が出る家具も素敵。チェアにアクセントを。
足が自慢のセンターテーブル
ガラスのトップだと素敵な足(脚)が見えるのですが、その他白い大理石(ツルツル)と黒い石の(ザラザラな質感)のトップがあるそうです。ザラッとした黒石のトップとか大人チックで憧れちゃいます♪
キッチン家電もスッキリ収納
電子レンジや炊飯器に湯沸器。結構キッチンってごちゃごちゃしてるんですよね。そんなごちゃごちゃはまとめて収納しちゃいましょう!
憧れの椅子−Yチェア
大好きなウェグナーのYチェア。完成されたフォルムは永遠だと思います!私の憧れの椅子です。
最新トラックバック
最新コメント
無題(返信済)
(09/18)
(09/16)
おばんです。(返信済)
(05/27)
無題(返信済)
(04/15)
(03/21)
栗じゃが(返信済)
(03/21)
(01/27)
無題(返信済)
(01/25)
(01/19)
あけまして(返信済)
(01/02)
(12/27)
わー!(返信済)
(12/23)
無題(返信済)
(11/05)
(10/12)
(08/17)

iTunes おすすめmusic & video
 iTunes Music Store(Japan)  iTunes Store(Japan)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
マイクロファイバーのモップ
お洗濯出来るかわいいハンディモップ♪
好きな音楽をどこでも
USBで音楽データを管理、少々の水でもOK
夏はやっぱりガラス
素材感といいフォルムといい、好きだなぁ
流行のマスキング
ちょっと差をつけて!
リネンのエプロン
お家着にもなりそうなやさしい素材とデザイン
コレからは壁
洗面台がいっぱい?だったら壁です! シンプルなホワイトカラーだからすっきり完璧!
マイ箸
エコな上にお洒落です
エコバッグ
エコバッグも持っていてうれしくなるものが一番!
ラウンドバスケット
ランドリーバスケットにも使える優れもの。あなたは何を入れる?
洋梨型のフリーポット
シンプルなインテリアのアクセントにおすすめ。
柔らかバケツ
100%リサイクル素材で作られている環境にもやさしいマルチバケツ!この季節にももってこい!
映写式時計
寝室にあれば便利なような…
自然派 虫除け対策
虫除けしながらアロマも楽しめるなんて、一石二鳥♪
この「くびれ」がうらやましい
うまそうじゃないか!いいじゃないか!価格も魅力的!
アロマ缶でおしゃれに虫除け
風流な蚊取り線香もいいけど、こんな素敵な虫除けも良いかも♡香りもGood!ムードもGOOD!
お部屋で猫を飼ってみませんか!?
ラッセル・ホブス/ガラスケトル
台座と蓋がガラスでお洒落!
炊飯ジャー/RIZO
フォルムの可愛さが目立つけど、機能性も◎ 蒸し料理やリゾットと出来てしまうのです
SAKURASAKU glass
こういうのってちょっと楽しい
コーヒー革命
フィリップス センセオ。 オシャレなルックスとスマートな粉のセットでオランダではメジャーなコーヒーメーカー
エルゴラピード・アップグレード
ハイパワーでゴミを強力にピックアップするサイクロン式クリーナー。アフターサービスも万全!
WWF公式トイレットペーパー
環境問題を考えるなら、パンダプリントのトイレットペーパーを!
大人シックなお花のアレンジ
個性的でお洒落だからお部屋に置きたいお花だよね
世界地図のルービックキューブ!
私も子供の頃ハマりました!この難易度の高いルビックキューブアースに挑戦してみる人はいませんか?
掃除の相棒クン
こんなにかわいいコとなら掃除も苦じゃない!?
カトラリーセット
普段使いでも、お客様用でも、素敵なカトラリーがあるとちょっと自慢です。
分別ダストボックス
シンプルでオシャレなダストボックス。使い方も工夫次第!?
フルーツバスケット
木の素材がやさしく、不要な時にもスマートに収納できます。
フォルムにひとひねり ティッシュBOX
なかなか手の込んだフォルムがアクセント!
美しいマルチボウル
ボウルと言ってしまうのが申し訳ないのですが、花を飾ってもきっと素敵!やっぱりマルチだな。
トリの箸置き
呼ぶと集まってきそうな雰囲気ですよね。かわいいです。
LEDドットアラーム クロック
LEDのクロックはよくありますが、表示盤もシンプルでこの「コロッ」とした感じに惚れました。
風呂敷に注目!
資源や環境問題でスーパーなどの袋が有料化されてますよねー。そろそろ私も対策を練らねば。という事で気になっていた風呂敷。大判サイズがおすすめだそうです。
バスタイムを優雅に
暑い夏こそお風呂に入ろう!こんなアイテムがあるとバスタイムが楽しみに。
こんなバスチェアが欲しかった
なかなかオシャレなバスチェアってないんですよね。でもこれなら文句ナシ!手桶もイイカンジ
大人手紙。
最近「文字を書く」という行為がなくなってきていますが、こんなレターセットだったらペンをとってもいいかな。って思いますよね
BRAUN マルチクイック
使いやすさもお手入れも申し分ない!私も愛用♡
素朴なこだわり
小さなこだわりがオシャレ生活への第一歩なんだろーな。
お掃除はこの子にお任せ!
うちにも3人います^^とっても可愛い上に使いやすさは◎色はオレンジがオススメ

Copyright © : : : ア ル ブ ル : : :++All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]